投手、先発陣がウリだったはずの巨人。ところが、2018年のローテーションピッチャーの顔ぶれを見てみると、どうもその強みが無くなっている。

菅野、田口、野上、山口、吉川、大竹。

パッと見でも、だいぶトーンダウンしている。最大の原因がマイコラスの退団だろう。やはり巨人投手陣の強さは、菅野、マイコラスの2枚看板だった。

2018年の巨人は、上に挙げた6人で先発ローテーションを回している。しかし、菅野、田口まではいいとしても、3人目以降がガクッと落ちる感じ。DeNAから移籍してきた山口俊は本格派で2枚看板になる可能性はあるものの、やはりマイコラスの代わりにはなれないだろう。

むしろ、野上、山口、吉川、大竹の名前を見ていると、どうにも寄せ集め感がしてならない。しかも、失礼な言い方かもしれないが、それぞれの球団のお古を押し付けられた感。巨人にはそこまで人材がいないのか?と思ってしまう。

球団の戦力補強にも難がある。フリーエージェントで彼らのような先発ピッチャーを獲得してしまうと、どうしても先発として使わざるを得なくなる。すると、当然ながらその分だけ新人の出番が減る。仮に生きのいい新人ピッチャーがいたとしても・・・。

野手では村田を切って岡本を使うなど、若手育成の姿勢が見える。しかし、今度は投手のほうでベテラン頼りの弊害が出始めている。これで菅野がメジャーにでも行こうものなら・・・。もう気の毒で目も当てられなくなる。

巨人という球団は、自分の弱さの原因が「選手育成」にあると気付いているのだろうか

巨人は今年、マイコラスに代わるピッチャーを新外国人として獲ったはず。名前は確かヤングマン。しかし、全く出てこない。それもそのはず。2軍落ちしているのだから・・・。まだ1軍で打たれてもいないのに・・・。

巨人はなぜ新しい可能性に賭けないのだろう。伸びしろの無いベテランより、新人や新外国人など、大化けする可能性のある選手に賭けたほうが、よりリターンは大きいだろうに・・・。

巨人先発陣に色褪せ感。信頼できるピッチャーは菅野だけ?
タグ:     

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です