中日優勝は確実なところ。でも、落合監督は事実上の解任。一方、巨人は2年連続V逸でも原監督は続投。不思議だ・・・。

落合監督がフリーになった今、次期監督として引く手あまたかと思いきや、今のところそんな話は聞こえてこない。巨人OBでもある落合監督が巨人の監督になれば、再び巨人の黄金時代が到来するような気もするが、G渡辺会長は見向きもしない。

不思議だ。

ましてや、渡辺会長はライバルでもある阪神の次期監督に落合監督を推薦する始末・・・。止めてもらいたい。阪神は確実に強くなるだろう。でも、巨人は確実に優勝できなくなる。

はっきり言って、落合博満は名監督だ。巨人ファンから見て、落合監督の采配は間違いが無く、いやらしくてしょうがなかった。原監督が繰り返した投手交代のミスもほとんど無く、リードした試合は確実に勝利に結びつけていた。

落合監督は選手の技量を見極める目が凄いと思う。端から見て、使える選手は徹底的に使い、使えない選手は徹底的に排除していた感じだった。選手にとっては出場機会が減って大変だっただろうが、中日ファンからすれば、見ていてとても安心できる采配だったと思う。

特に、先発陣の人選、選び方や、勝ち試合に投げるリリーフの選び方が素晴らしかった。チェンやネルソン、朝尾といった剛速球、速球派を徹底的に使い、球速の衰えた岩瀬などは、実績はあっても既に見限った様子だった。

つまり、セ・リーグでは忘れ去られていた事実、先発投手は球が速くなくてはならないという大前提を、落合監督は中日の投手陣を通して見せ付けているようだった。

それに比べ、巨人は速球派と呼べるのは新人の沢村程度。越智やアルバラデホなど、球の速いピッチャーはいても、中日のネルソンのように先発に転校させ、新たな可能性を試すことは終にしなかった。速球派の金刃や西村にしても、原監督はなかなか信頼しようとはせず、だらだらと峠を超えたグライシンガーや東野といった軟投派を使い続けていた。

西村や金刃を開幕から先発させていたら、巨人と中日の勝利数の差、4勝は軽く埋まっていたに違いない。

この辺を見ても、巨人が今年優勝できなかった理由が人災だということは明らか。さらに言えば、落合監督が巨人の監督だったら、グライシンガーや東野は先発陣にはいなかっただろうし、巨人と中日は逆の位置にいたと思う。

その落合監督を、Gワタナベ会長は要らないと言う。

正気か?

落合監督は選手時代の最後を日本ハムで終えているだけに、次は梨田監督が退任した日本ハムに行くのかもしない。ただ、オレ流を貫く落合監督が日本ハムに行った場合、齊藤の先発は無くなるかもしれない。落合監督なら、日本ハムでも非力な選手は決して使うことは無いだろう。日本ハムには若松監督の名も挙がっているようだ。でも、人気でなく実を取るなら落合監督がベストだと思う。

一方、解任が決まった真弓阪神に落合監督が就任でもしようものなら、巨人ファンにとってはまさに暗黒の時代が訪れるかもしれない。落合監督は眠っていた虎を起こしかねない。ぜひとも横浜かパ・リーグ、あるいはWBC(サムライジャパン)の監督にでも就任してもらいたい。

中日優勝の落合監督、次のチームは日本ハム!?阪神!?横浜!?
タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です